2007年11月27日
インテックス大阪へ
朝からかみさんと二人で大阪・南港に向かいました。
仕事の方ではクリーニングの展示会、遊びでは自転車の展示会が
同じ時期に開催されて両方を見るために出かけました。
いつものごとくインテックスの近くまでくると
駐車場に入る車で渋滞していて駐車場に入るまでに30分以上かかりました。
先にクリーニング関係の展示場を見たのですが
今回は出店業者が大幅に少なくこぢんまりとした印象でした。
それでも環境関連の展示が目立っていました。
クリーニングの展示会場を後にして
いそいそと自転車の展示会場へ。
こちらはたくさんの人でにぎわっていました。
会場の中には試乗コースが設けられていて
各社の新しいモデルをたくさんの人が試乗されてました。
自転車もそこそこ見たのですがウェアーのほうがカラフルで
女性を意識したが多く出ていましたね。
かみさんは「ええな〜ええな〜」と言いながら各社のカタログを集めていました。
その後、大阪市内で用事があったのであまりゆっくりは出来たなかったのですが
久々に自転車を堪能した1日となりました。
最近、体の方も無駄な肉が付きだしたので
自転車も乗らんとアカンと思わせてくれる休日でした。
(カメラを忘れたので今回も写真なしです。すいません。)
仕事の方ではクリーニングの展示会、遊びでは自転車の展示会が
同じ時期に開催されて両方を見るために出かけました。
いつものごとくインテックスの近くまでくると
駐車場に入る車で渋滞していて駐車場に入るまでに30分以上かかりました。
先にクリーニング関係の展示場を見たのですが
今回は出店業者が大幅に少なくこぢんまりとした印象でした。
それでも環境関連の展示が目立っていました。
クリーニングの展示会場を後にして
いそいそと自転車の展示会場へ。
こちらはたくさんの人でにぎわっていました。
会場の中には試乗コースが設けられていて
各社の新しいモデルをたくさんの人が試乗されてました。
自転車もそこそこ見たのですがウェアーのほうがカラフルで
女性を意識したが多く出ていましたね。
かみさんは「ええな〜ええな〜」と言いながら各社のカタログを集めていました。
その後、大阪市内で用事があったのであまりゆっくりは出来たなかったのですが
久々に自転車を堪能した1日となりました。
最近、体の方も無駄な肉が付きだしたので
自転車も乗らんとアカンと思わせてくれる休日でした。
(カメラを忘れたので今回も写真なしです。すいません。)
Posted by シンペイ at 06:35│Comments(1)
│休日
この記事へのコメント
しんんさんへ
いつか山道、林道、あぜ道をエコに自転車で走りたいですね。
いつか山道、林道、あぜ道をエコに自転車で走りたいですね。
Posted by 和創楽★ホシノミチ at 2007年11月28日 13:28